ジョンソン&ジョンソン
今週は多くの企業が四半期決算を発表しましたね。その中からディフェンスに定評のある生活必需品とヘルスケアの決算を確認してみます。
ベビーパウダー問題に揺れたジョンソン&ジョンソンがQ4決算と2018年度決算を発表しました。
10月も中旬に入り決算発表も盛り上げってきました。ひとまずここ1週間の決算について簡単にまとめてみます。
2018年9月の投資状況についてまとめます。
2018年8月の投資状況についてまとめます。
6月の配当金とポートフォリオをまとめてみます。
ちょっと早いですが4月のポートフォリオと配当金のまとめです。
2018年3月のポートフォリオと配当金についてまとめます。
2017年も色々な投資銘柄からの配当金を受け取りましたが、世界の配当金総額はなんと1兆2500億ドルにもなっていました。2018年も配当金総額は増加する見込みのようです。昨年に最も多くの配当金を払った会社はどこだったのでしょう?
ジョンソン&ジョンソンの2017年第4四半期決算が発表されました。数字の上では好調な決算だったようですが、先日のIBMと同じように株価が下がってしまいました。株価下落の原因はなんなのでしょう?
今年最後の配当金を受け取りました。今年から始めた米国株投資で、配当金の合計がついに千ドルを突破できました。
2017年10月のポートフォリオと配当金をまとめてみます。10月は四半期決算が集中して個人投資家としても非常にエキサイティングな月でしたね。
今度はヘルスケア・セクターの株価妥当性をみていきます。このセクターの保有銘柄はジョンソン&ジョンソンとアムジェンなのですが、最近アムジェンが元気がないので他の投資銘柄も探しておきたいという思惑があります。
今月は多くの企業が四半期決算を発表しています。私も自分の保有銘柄や興味ある企業の決算を興味深く見てました。今週までに発表された決算のいくつかをここにまとめておこうと思います。
ジョンソン&ジョンソンの2017年第3四半期の決算が発表されました。とても好調な内容で、改めてジョンソン&ジョンソンの強さを実感しました。そういうわけでジョンソン&ジョンソンに追加投資です。
10月は決算日を迎える銘柄が多い月ですね。自分のポートフォリオの決算日を確認しておきましょう。
2017年9月のポートフォリオと配当金をまとめてみます。
バンガードの米国高配当株式ETF(VYM)から配当金を受け取りました。
ヘルスケアセクターへの投資として少額ですがアムジェン(AMGN)を購入しました。
9月の配当としてネクステラ・エナジー(NEE)からの配当金を受け取りました。
今のポートフォリオを確認すると、もう少しヘルスケアセクターへの投資を考えたくなってきました。
長期投資を目指す身として、配当金はできれば毎月安定して受け取りたいものです。ひとまず、現在のポートフォリオで毎月配当金を受け取れる状況なのかを確認してみました。
ジョンソン&ジョンソン、エクソン・モービルから配当金を受け取りました。
2017年8月のポートフォリオと配当金をまとめてみます。
先日のFDA(米食品医薬品局)によるニコチン含有量規制に関するニュースを受けてタバコ銘柄が軒並み株価を下げたところで、ほんの少しですがアルトリア・グループ(MO)を購入しました。
2017年7月のポートフォリオをまとめてみます。
株式の世界で時折「ブルーチップ」という言葉を目にすることがありますね。ブルーチップとは何を指しているのでしょうか。
昨日にジョンソン・エンド・ジョンソン(JNJ)の第2四半期決算が発表されました。 それを受けて、ジョンソン・エンド・ジョンソンに投資しました。
連続増配企業を取り上げます。今回はコルゲート・パーモリーブ。 日本ではあまり馴染みのない企業ですが、50年以上も増配している長期投資向けの企業です。
米国のヘルスケア関連企業を見ていきます。 トランプ政権となりオバマケアが見直される動きがあったり、結局撤回されたりと、年始早々に動きのあった業界ですので、先行きがちょっと不安定なようにも思います。 しかし投資先としては、人々の健康意識の高ま…