ユーエスがはじめて米国株を学ぶブログ

米国株投資を始めて3年目に突入。米国株初心者が学んだことを記録していきます。

人工知能

マイクロソフトと米国陸軍との大型契約に従業員が反対表明。Google、Amazonも同様な状況におかれています。

昨年11月にマイクロソフトと米陸軍がAR技術の提供について大型契約を結びましたが、そのことに対してマイクロソフトの一部従業員が反対声明を発表しました。

【MDB】MongoDBは人工知能時代に強みを発揮するデータベース企業

人工知能時代に活躍が期待されるMongoDBの紹介です。

【NVDA】NVIDIAの第2四半期決算はボチボチな内容。仮想通貨需要は無くなるも、ゲーム&データセンター部門は絶好調

NVIDIAが第2四半期決算を発表しました。決算内容はボチボチでしたね。ただゲーム、データセンターの部門は相変わらず好調でした。

スマートスピーカー競争は2強時代ですが、勝敗はより有益なデータを持つ側に軍配があがる?

Amazon Echoから始まったスマートスピーカーの市場競争ですが、今のところはAmazonとGoogleの2強時代となったようです。特に音声技術の発展に必要なデータをどれだけ多量に用意できるかが競争のカギになりそうです。

【IBM】2017年第4四半期決算を発表後に株価が下落。その理由は?

IBMが2017年第4四半期決算を発表しましたね。既に報じられているとおり前年同期比で売上高が久々(6年ぶり!)に増収だったようで、決算内容としては悪いものではないのかなと思っていましたが、その後のIBM株価は下落に転じました。

【2018年予測】Amazonが小売のターゲットを買収?ベンチャー・キャピタルの予測する2018年とは

2018年の米国市場がオープンしました。早速Amazon関連で面白いニュースが出てきましたね。

【ADBE】アドビ・システムズに投資しました

ハイテク関連株への投資としてアドビ・システムズに投資しました。

テクノロジー・セクターの株価妥当性をEPS成長率から計算してみる

ポートフォリオの各セクターのバランスを考えて、テクノロジー・セクターへの投資を検討中です。このセクターは値動きが激しく、先日もAlphabetやMicrosoft、IBM、Intelなどの銘柄が好決算に支えられて高騰していましたね。上昇気流の銘柄への投資も良いので…

AT&T(T)、アルトリア・グループ(MO)、バレロ・エナジー(VLO)を購入しました

色々検討した結果、AT&T(T)、アルトリア・グループ(MO)、バレロ・エナジー(VLO)の3銘柄へ投資しました。

もし私が人工知能の会社に投資をするならこの1社!

最近はどこもかしこも人工知能ですね。私個人としては今のところは人工知能関連の銘柄に投資する予定はありませんが、もし投資をするなら少なくともこの1社と決めている会社があります。

ゴールドラッシュで儲けた人たちのように投資をするには

1848年にカリフォリニアで起きたゴールドラッシュは、現代においても色々と興味深い教訓を残していると思います。

風が吹けば桶屋が儲かる、データセンター銘柄が面白いかもしれない

人工知能やウェアラブルデバイス、ドローン、自動運転車など、最近になって様々な技術がトレンドになっています。それらが盛り上がれば盛り上がるほど、それを下支えするためのデータセンターも儲かるだろうと思われます。

テーマ投資「FOLIO」β版の登録完了!どんなテーマ銘柄があるか見てみました。

テーマ投資という新しい投資スタイルを提案する「FOLIO」。ちょっと前にβ版への登録を申し込んでいましたが、先日に登録開始の連絡が来ましたので早速登録手続きをしました。今回はどんなテーマ銘柄があるかを見てみたいと思います。

ウォルマートが対Amazonのパートナーに選んだのはGoogle!

ここ最近の小売ビジネスの変化は目まぐるしいものがありますが、ウォルマートがGoogleとオンラインショッピングで提携するというニュースを目にし、ますます競争の激しい業界になりそうです。

ついに人工知能がeSportsでも人間に勝利!そしてイーロン・マスクはますます人工知能に警鐘を鳴らす

先日のeSportsイベントで、イーロン・マスクも設立に加わったOpenAIが開発した人工知能がプロのプレイヤーを破る快挙を成し遂げました。人工知能の絶え間ない進化に驚嘆する一方で、当のイーロン・マスクは人工知能への警戒を更に強めています。

企業研究:IBMという巨象が再び踊れる日はもう来ないのか

先日にIBMが第2四半期の決算を発表しました。内容は市場の期待を裏切るもので、株価もそれに反応して急落しました。

企業研究:人工知能(AI)サービス銘柄に投資をしない理由

最近は本当に人工知能(以下、AI)関連のニュースが多いです。目にしない日は無いのではないでしょうか。 そんなAIに関連する銘柄の動向も気になるところですが、今のところAIサービスを手がける企業への投資は敬遠する方針を考えています。

企業研究:米国の高配当企業について学ぶ

米国株への投資を学ぶ目的の一つが、高配当企業への投資による資産運用です。 ここまでに各セクターの調査の段階でいくつか高配当企業についても学びましたが、今回は高配当企業にのみ焦点をあてて学んでみます。

企業研究:情報技術企業について学ぶ(その2)

一つ前の記事の続きとなります。 www.us-stock-investor.com 今回はフェイスブック、シスコ、IBMについて見ていきます。

企業研究:情報技術企業について学ぶ(その1)

米国が最も得な分野の一つ、情報技術セクターについてです。 最近の人工知能ブームもあり、このセクターの企業動向が非常に気になっています。 世の中の変化や競合企業との競争の中で、赤の女王仮説のように進化し続けることのできる企業だけが生き残る、そ…