2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧
長らく噂のあったTモバイルとスプリントの合併が合意に達しました。まだ規制当局の審査待ちですが、無事に認可されれば米モバイル市場は3強時代に突入です。
ちょっと早いですが4月のポートフォリオと配当金のまとめです。
FAANG銘柄としてラインナップされるFacebook、Amazon、Apple、Netflix、Google(Alphabet)のビジネスモデルの違いについてです。
5月1日はアップルの2018年第2四半期の決算発表です。アップル株ホルダーとしても決算には期待していますが、周辺の企業決算から悪いニュースが続いているのが気になります。
Amazonが2018年第1四半期決算を発表しました。全てのセグメントが成長という圧倒的な成長力で、特にAWSの貢献が印象的でした。
Facebookが2018年第1四半期の決算を発表しました。利用者データの問題で揺れる同社ですが、決算内容からは広告主の変わらぬ支持が感じられました。
Twitterが2018年第1四半期の決算を発表しました。決算内容は好調でしたが、直後に株価が下落してしまいました。
コカ・コーラが2018年第1四半期を発表しました。若者の炭酸飲料離れが課題となっていましたが、今回の決算ではどうだったでしょうか。
グーグルの親会社であるアルファベットが2018年第1四半期決算を発表しましたのでご紹介です。
ちょっと前ですが資産運用会社ブラックロックが2018年第1四半期決算を発表しましたのでそのご紹介です。
アプリ開発チーム向けの製品を多数提供しているAtlassian(アトラシアン)が四半期決算を発表しました。内容的には好調さをキープしているようでしたが何故か株価は大きく下げてました。
フィリップ・モリス(PM)が2018年第1四半期の決算を発表しましたが、その後に株価が大暴落してしまいました。。
P&Gが2018年第3四半期(1月〜3月期)の決算を発表しました。ここ最近は株価の低迷が気になる同社ですが、決算の方はどうだったでしょうか。
17歳の高校生が資産運用会社のブラックロックとバンガードをボイコットしようと訴えた理由とは。
IBMが2018年Q1の決算を発表しました。EPSも売上高も予想を超える内容でしたが、発表後の時間外取引で大きく株価を下げる結果となりました。
ネットフリックス(NFLX)が2018年第1四半期(1〜3月期)の決算を発表しました。市場の予想を上回る内容で株価も高騰していますね。
Amazon Echoから始まったスマートスピーカーの市場競争ですが、今のところはAmazonとGoogleの2強時代となったようです。特に音声技術の発展に必要なデータをどれだけ多量に用意できるかが競争のカギになりそうです。
ESG投資先として実際に投資されている企業はどこでしょうか?今回はESG関連ETFの組入銘柄を見てみました。またそういったETFへの投資は慎重に検討すべき理由も紹介します。
ESG投資について誰が・なぜESG投資をしているかをまとめてきました。今回はESG投資の対象となるESG評価の高い企業を調べる方法をご紹介します。
前回の記事では「だれがESG投資をしているのか」について簡単にまとめました。今回はその投資理由、「なぜESG投資をしているのか」についてです。
2018年3月のポートフォリオと配当金についてまとめます。