2019年5月の投資についてまとめます。5月は米中貿易の影響が大きい月でしたね。
<スポンサーリンク>
2019年5月の投資
投資した銘柄
- Mastercard
- VISA
- ServiceNow
- Twilio
- Zoom
- Veeva Systems
5月は6銘柄に投資をしました。
VISA、ServiceNow、Zoomは4月に引き続いての追加投資です。機会あれば今後も買い増ししたい銘柄ですね。
MastercardとTwilioは四半期決算が好決算だったこともあり、5月に追加投資しました。良い決算を出した銘柄には投資をする、というシンプルな戦略を心がけています。
Veeva Systemsは今回はじめての投資となります。こちらも先日の決算が良かったので投資してみようと買ってみました。もともとVeevaは投資したかったんですよね。今後の決算を見て追加投資を検討したいと思います。
売却した銘柄
- キーサイト・テクノロジー
5月に売却したのはキーサイト・テクノロジーです。5G銘柄として投資をしてきました、Huaweiショックの影響で値下がりしてましたね。
また先日の四半期決算でも、EPS・売上高はOKでしたが今期売上高のガイダンスがちょっと弱かったですね。決算的には良くなかったです。株価は大きく上がっていましたが。
5Gへの期待は高いものの、ちょっと先行きに懸念が出てきたこともあり、いったんここで売却しました。
2019年5月のポートフォリオ
5月のポートフォリオです。追加投資もあり引き続きTwilio、VISA、ServiceNow、Zoomがトップ保有です。Mastercardも保有割合を上げました。
決済プラットフォームの将来にはかなり期待しています。最近、国内でもナントカPayが急増しているように、消費者行動のデータを取れるポイントが決済に移行しているんですよね。そういった決済プラットフォームが拡大するほど、VISAとMastercardもさらに成長すると思います。これら銘柄には今後も投資を続けたいですね。
![米国会社四季報2019年春夏号 2019年 4/17 号 [雑誌]: 週刊東洋経済 増刊 米国会社四季報2019年春夏号 2019年 4/17 号 [雑誌]: 週刊東洋経済 増刊](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51q2VtGZUZL._SL160_.jpg)
米国会社四季報2019年春夏号 2019年 4/17 号 [雑誌]: 週刊東洋経済 増刊
- 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
- 発売日: 2019/04/08
- メディア: 雑誌
- この商品を含むブログを見る