9月2日の週はSaaS決算が多いですね。保有銘柄のZoomとCrowdStrikeも決算発表です。
<スポンサーリンク>
今週はSaaS決算が目白押し
SaaS決算が多い忙しい週になりそうです。
私の注目する企業について、日付別にEPSと売上高のコンセンサス予想、および前回決算の中から売上高成長率、グロスマージン、サブスクリプションのグロスマージンをピックアップしました。
9月3日(火)
9月3日はCoupaの決算がありますね。投資機会を伺っている銘柄の一つです。
9月4日(水)
9月4日は決算が結構多いですね。
注目は今年IPOのSlackでしょうか。MicrosoftのTeamsがライバルということで、好調なMicrosoftにちょっと押され気味なのが気になるところ。今回の決算では市場の期待を超えられるかどうかですね。
もう一つはDynatraceに注目しています。こちらは8月1日にIPOしたばかりで、上場後初の決算となります。
DynatraceはAWSやMicrosoft Azureなどのクラウドの上で動くアプリケーションの運用管理サービスを提供しています。クラウドがさらに勢いを増して、企業のあらゆるシステムがクラウドに移行するほど、Dynatraceのような運用サービスの企業も盛り上がると思われます。
9月5日(木)
9月5日は私の保有銘柄であるCrowdStrikeとZoomの決算があります。どちらも株価がかなり上がっており、少しでも決算に懸念があると一気に崩れそうなのが心配です。
今年の4月に上場したPagerDutyも注目してます。前回の決算はしっかりと良い数字を出してきましたので今回も好決算となるかですね。
各数字をプロットして比較
横軸にQ1の売上高成長率、縦軸にQ1のサブスクリプション・グロスマージン、そして直径にQ2売上高の市場予想をプロットしてみました。
売上高成長率ではZoomとCrowdStrikeが第1集団、ClouderaとMongoDB、Slackくらいまでが第2集団といった感じですかね。
サブスクリプションのグロスマージンではPivotalが頭一つ飛び抜けてますね。その次が80〜90%におさまる企業、残りは70〜80%の企業でしょうか。
企業成長とともにまずは売上高成長率が下がってくると思いますので、徐々に左に動いてくると思います。サブスクリプションのグロスマージンも少しずつ減るとしたら、最終的にはPalo Alto Networksの位置に近づいてくるんですかね。
今回は決算発表の企業のみをプロットしましたが、すでに決算発表を終えているSaaSもプロットして動きを観測すると何かインサイトが得られるかもしれないですね。
米国会社四季報2019年秋冬号 2019年 10/16 号 [雑誌]: 週刊東洋経済 増刊
- 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
- 発売日: 2019/10/07
- メディア: 雑誌
- この商品を含むブログを見る