ユーエスがはじめて米国株を学ぶブログ

米国株投資を始めて3年目に突入。米国株初心者が学んだことを記録していきます。

四半期決算の発表で情報収集に活用しているサイト

f:id:us_stock_investor:20180902125425j:plain

決算発表の前後に活用しているウェブサイトについてです。

 

 

決算発表のときに確認すること

当ブログへのお問い合わせで決算発表の見方について質問をもらいましたので、自分なりにしていることをまとめてみたいと思います。

 

まず決算発表時に見るべきポイントについてですが、私は下記の広瀬さんのコラムにある3点を確認しています。

それでは四半期決算が発表されたとき、具体的にどこを見れば良いのでしょうか?
これはカンタンです。四半期決算では:

(1)一株当たり利益(EPS)がコンセンサス予想を上回っているか?
(2)売上高がコンセンサス予想を上回っているか?
(3)会社側ガイダンスがコンセンサス予想を上回っているか?

 テンバガー(10倍株)発掘のためにやってほしいこと

 

このうち、EPS・売上高・ガイダンスについては各企業が決算発表時に公開しますので、あと必要な情報はコンセンサス予想ですね。

 

決算発表前にコンセンサス予想を確認 

決算発表をチェックしたい銘柄のコンセンサス予想の情報を集めておきます。決算日に情報収集してもいいですし、事前に一通りのコンセンサス予想を集めておいてもいいですね。

 

コンセンサス予想は色々なサイトで収集できますが、ここでは先のコラムにあるYahooファイナンスを利用した確認方法を紹介します。また決算発表前に確認する前提です。

 

Yahooファイナンスの銘柄ページを表示

まず対象の銘柄ページを開きます。今回はiPhoneの新作が待たれるAppleを例にしてみましょう。

Yahooファイナンスの検索でティッカーシンボルの「AAPL」を検索し、銘柄ページの「Analysis」タブをクリックします。ここにアナリストによる予想が載っています。

 

f:id:us_stock_investor:20180902131324p:plain

https://finance.yahoo.com/quote/AAPL/analysis?p=AAPL

 

EPSのコンセンサス予想

EPSのコンセンサス予想は最初にある「Earnings Estimate」です。

そのうち、これから発表される決算のコンセンサス予想は「Current Qtr.」欄の「Avg. Estimate」になります。

AppleのEPSコンセンサス予想は現在のところ「2.76ドル」ですね。次の四半期決算(Q4)は恐らく10月末に発表と思いますので、それまで待ちましょう。

f:id:us_stock_investor:20180902131630p:plain

 

売上高のコンセンサス予想

次に売上高のコンセンサス予想です。こちらは「Revenue Estimate」を確認します。

先ほどと同様に「Current Qtr.」欄の「Avg. Estimate」をチェックします。

Appleの四半期(Q4)売上高のコンセンサス予想は「611.4億ドル」ですね。

f:id:us_stock_investor:20180902132236p:plain

 

ガイダンスのコンセンサス予想

最後にガイダンスのコンセンサス予想です。ガイダンスについては公表しない企業もありますが、ひとまずは一通りをチェックしておきます。

 

ガイダンスは次の四半期決算と年間通期での決算に関する会社側の業績見込みですので、EPS・売上高それぞれの「Next Qtr.」(四半期決算)「Current Year」(年間通期)を確認します。

 

Appleの四半期決算(2019年第1四半期)のガイダンスに対するコンセンサス予想は、EPSが4.87ドルで売上高が918.4億ドルですね。きっと9月発表の新iPhoneの売上を期待してのコンセンサス予想なのでしょう。

また2018年度の通期でのガイダンスに対するコンセンサス予想は、EPSが11.75ドル、売上高が約2,635億ドルですね。

f:id:us_stock_investor:20180902132834p:plain

会計年度の期間中は「Current Year」のEPSと売上高を見ればよいですが、Appleは次のQ4四半期決算で2018年の決算が終わりますので、次回決算発表ではその次の2019年のガイダンスを見ることになると思います。

2019年の年間通期のガイダンスは「Next Year」の方ですね。次の決算発表後にウェブサイト側の表示が変わるかもしれませんので、後でまた確認しておきましょう。

 

<スポンサーリンク>

 

 

決算発表後にチェックするサイト

先の手順で必要な情報を準備しておき、いざ企業が四半期決算を発表したらその企業のIRページで決算内容を確認します。

また決算情報のサマリを発信してくれるサイトを確認する方法もありますね。

主要な銘柄については広瀬さんのMarket Hackをまずは確認していますね。

markethack.net

 

また速報性の高さからSeeking Alphaもよく確認しますね。こちらでは決算発表時のスクリプトも公開されていますので、より細かな情報を知りたいときにも重宝します。

f:id:us_stock_investor:20180902134902p:plain

https://seekingalpha.com/symbol/AAPL/earnings

 

Yahooファイナンスの銘柄ページもニュースが集約されているのでよく見ます。特に株価が大きく動いたときには何が原因だったかを確認するためにいくつかのニュース記事をチェックしますね。

finance.yahoo.com

 

その他の情報源としてはTwitterが多いですね。フォローさせてもらっている方々のつぶやきから色々と情報をもらっています。決算発表後のリアクションなどは特に参考にさせてもらっていますね。

 

 

簡単ではありますが、自分が決算発表の前後に活用してるサイトと情報収集についてでした。

もし他にも有益なウェブサイトなどありましたら、ぜひ教えてください!

 

 

 

MarketHack流 世界一わかりやすい米国式投資の技法

MarketHack流 世界一わかりやすい米国式投資の技法