ユーエスがはじめて米国株を学ぶブログ

米国株投資を始めて3年目に突入。米国株初心者が学んだことを記録していきます。

2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧

企業研究:人工知能(AI)サービス銘柄に投資をしない理由

最近は本当に人工知能(以下、AI)関連のニュースが多いです。目にしない日は無いのではないでしょうか。 そんなAIに関連する銘柄の動向も気になるところですが、今のところAIサービスを手がける企業への投資は敬遠する方針を考えています。

企業研究:NPSで企業の将来を占ってみる

企業と顧客の関係性を測る指標としてNPSと呼ばれるものがあります。永く存続する企業を見定める際に、このNPSも重要ではないかと考えています。今回は気になる各社のNPSを見ることで、企業の将来を占ってみようと思います。

企業研究:小売業の勝ち組銘柄とは?

バロンズで小売業の勝ち組9社を紹介する記事がありました。Amazonの猛威が振るう中、今後も生き残るだろうと言われる9社とは、どの企業のことでしょうか。 www.barrons.com

企業研究:米国の高配当企業について学ぶ

米国株への投資を学ぶ目的の一つが、高配当企業への投資による資産運用です。 ここまでに各セクターの調査の段階でいくつか高配当企業についても学びましたが、今回は高配当企業にのみ焦点をあてて学んでみます。

企業研究:公益事業企業について学ぶ

今回は公益事業企業についてです。 電力、ガス、水道といった、社会のインフラ事業がメインとなります。

企業研究:資本財サービス企業について学ぶ

資本財サービス企業についてみていきます。 以前に調べた生活必需品や一般消費財は主に消費者向けサービスの企業についてでしたが、資本財サービスは企業向けサービスがメインとなります。 www.us-stock-investor.com www.us-stock-investor.com

企業研究:電気通信サービス企業について学ぶ

今回は電気通信サービスについてです。 昨今のスマホの普及やIoTのトレンドもあり、今後ますます重要なインフラ事業になるのではないかと思います。 また長期投資の観点でも重要になりそうなセクターです。 ちなみに先日に購入したAT&Tが含まれるセクターで…

コーヒーブレイク:株式併合ってなんですか

今朝方、証券会社から下記の案内がきていました。先日投資したナショナル・グリッドの株式に関する連絡事項のようです。

株式購入:はじめての米国株を購入しました

先日、はじめての米国株に投資しました。 結果としてはすごく微妙なタイミングでの投資になったようにも思いますが、学びの機会と捉えていくつかの銘柄を購入しました。 現在の(そして最初の)ポートフォリオということで記録を残したいと思います。

コーヒーブレイク:PERってなんですか

企業の株式情報を参照するといくつか指標を目にします。PER、EPSなどですね。 その指標の意味を理解することで投資判断の助けになると思いますので、 まずはPER (Price Earnings Ratio:株価収益率) について調べました。

企業研究:金融関連企業について学ぶ

米国の金融関連企業についてです。 一口に金融といっても銀行・投資関係から保険まで幅広い事業領域となります。 最近では、2008年頃に起こったサブプライム住宅ローン危機と、それに続くリーマン・ショックによる金融危機が印象に残ったイベントでした。 そ…

収支公開:本当に儲かるのか?ロボアドバイザー「THEO」による投資体験

ユーザーのプロファイルにもとづいて投資ポートフォリオを自動で作成・運用してくれるロボアドバイザー。日本でも知名度が上がってきているように思います。 すでに国内では10以上のサービスが存在しています。その中で、お金のデザインが提供するサービス「…

企業研究:情報技術企業について学ぶ(その2)

一つ前の記事の続きとなります。 www.us-stock-investor.com 今回はフェイスブック、シスコ、IBMについて見ていきます。

企業研究:情報技術企業について学ぶ(その1)

米国が最も得な分野の一つ、情報技術セクターについてです。 最近の人工知能ブームもあり、このセクターの企業動向が非常に気になっています。 世の中の変化や競合企業との競争の中で、赤の女王仮説のように進化し続けることのできる企業だけが生き残る、そ…

企業研究:一般消費財企業について学ぶ

今回は一般消費財セクターについてです。前の記事の生活必需品と似ている気もしますが、消費者目線では必需ではないけどあると嬉しい、みたいなイメージなのでしょうか。 必需ではないため、景気の動向に左右されやすい製造業・サービス業がこのセクターに含…

企業研究:生活必需品企業について学ぶ

今回は生活必需品セクターです。 食料品や家庭用品などの生活必需品の需要は景気の影響が小さく、長期投資の観点からもぜひポートフォリオに組み入れたい銘柄です。

企業研究:エネルギー企業について学ぶ

投資の基本は分散投資なので、各セクターの状況や企業についても学びたいところです。 まずは石油・ガス関連のエネルギー企業について見ていきます。

参考文献:MarketHack流 世界一わかりやすい米国式投資の技法

米国株を学ぶにあたり、まずは参考文献を選びました。 MarketHack流 世界一わかりやすい米国式投資の技法 作者: 広瀬隆雄 出版社/メーカー: 東洋経済新報社 発売日: 2013/12/13 メディア: Kindle版 この商品を含むブログ (1件) を見る Market Hack…

はじめまして。

今まで投資信託やETFに投資してきましたが 新たな投資先として米国株に興味があります。 米国株を購入したことはまだなく、 まずは色々と学んでいこうと思います。 その過程で学んだことをここに記録していきます。

お問い合わせ

Loading...