ユーエスがはじめて米国株を学ぶブログ

米国株投資を始めて3年目に突入。米国株初心者が学んだことを記録していきます。

IBM

IBMが2018年第4四半期と年間決算を発表。四半期は減収となるも予想を上回る好決算で株価上昇の兆し

IBMが2018年第4四半期と2018年度の決算を発表しました。

10月15日〜19日の主要銘柄の決算をセクター別にチェック

10月も中旬に入り決算発表も盛り上げってきました。ひとまずここ1週間の決算について簡単にまとめてみます。

【IBM】ウォーレン・バフェット氏、ついにIBM株を全て売却

先日にアップル株を買い増ししていたことが明らかになったバフェット氏率いるバークシャー・ハサウェイですが、その後のインタビューで既にIBM株を全て売却済みであることを明かしました。

【IBM】IBMが2018年第1四半期決算を発表後にまたしても株価が下落。その理由は?

IBMが2018年Q1の決算を発表しました。EPSも売上高も予想を超える内容でしたが、発表後の時間外取引で大きく株価を下げる結果となりました。

2017年12月末でのウォーレン・バフェット氏の銘柄売買。ガッツリ売られたのはIBM・・・

バフェット氏が率いるバークシャー・ハサウェイがSECに提出した内容から2017年12月末時点の売買銘柄を見てみましょう。今回、ガッツリと売られたのはIBMでした。3ヶ月前の提出時もIBMは大きく売られていましたね。

【IBM】2017年第4四半期決算を発表後に株価が下落。その理由は?

IBMが2017年第4四半期決算を発表しましたね。既に報じられているとおり前年同期比で売上高が久々(6年ぶり!)に増収だったようで、決算内容としては悪いものではないのかなと思っていましたが、その後のIBM株価は下落に転じました。

四半期に一度のお楽しみ?ウォーレン・バフェット氏の最新売買銘柄一覧

バフェット氏が率いるバークシャー・ハサウェイが米国証券取引委員会(SEC)に提出しているレポートの最新情報が公開されました。四半期に一度、現在の保有銘柄や売買状況がSECから公開されるので、毎度毎度楽しみにしています。

テクノロジー・セクターの個別銘柄へ投資すべきか、S&P500へ投資すべきか

今年のテクノロジー・セクターの銘柄は非常に強いですね。先日もGoogleやMicrosoft、Intelなどが好決算に後押しされて株価を上げました。私もポートフォリオを拡充すべく投資をしたいのですが、どうしても高めな株価に尻込みしてしまいます。

ウォーレン・バフェット氏が最近売買した銘柄のまとめ

ウォーレン・バフェット氏(バークシャー・ハサウェイ)の動向として氏の銘柄売買のニュースは時折目にしますが、ここ最近の動向についてまとまった情報を知りたいと思い調べてみました。

風が吹けば桶屋が儲かる、データセンター銘柄が面白いかもしれない

人工知能やウェアラブルデバイス、ドローン、自動運転車など、最近になって様々な技術がトレンドになっています。それらが盛り上がれば盛り上がるほど、それを下支えするためのデータセンターも儲かるだろうと思われます。

セクター別主要銘柄の配当金支払月を調べてみました part.2

前回の記事の続きです。 <前回の記事> www.us-stock-investor.com

コーヒーブレイク:ブルーチップってなんですか

株式の世界で時折「ブルーチップ」という言葉を目にすることがありますね。ブルーチップとは何を指しているのでしょうか。

企業研究:IBMという巨象が再び踊れる日はもう来ないのか

先日にIBMが第2四半期の決算を発表しました。内容は市場の期待を裏切るもので、株価もそれに反応して急落しました。

企業研究:クラウドの普及で大手ベンダーが最下位争い?

Business Insiderの記事に興味深いものがありました。 今後、より多くの企業がクラウドへの以降を進めるであろう中で、その影響を最も強く受けるかもしれないIT企業についてです。

企業研究:テクノロジー・セクターの動向

昨今の成長が著しいセクターの一つがテクノロジー・セクターです。主要なテクノロジー銘柄が高値を示し続けている中で、こういったセクターへの長期投資を考えるためには、やはり今後の動向を予見することも必要になってきます。

企業研究:人工知能(AI)サービス銘柄に投資をしない理由

最近は本当に人工知能(以下、AI)関連のニュースが多いです。目にしない日は無いのではないでしょうか。 そんなAIに関連する銘柄の動向も気になるところですが、今のところAIサービスを手がける企業への投資は敬遠する方針を考えています。

企業研究:米国の高配当企業について学ぶ

米国株への投資を学ぶ目的の一つが、高配当企業への投資による資産運用です。 ここまでに各セクターの調査の段階でいくつか高配当企業についても学びましたが、今回は高配当企業にのみ焦点をあてて学んでみます。

企業研究:情報技術企業について学ぶ(その2)

一つ前の記事の続きとなります。 www.us-stock-investor.com 今回はフェイスブック、シスコ、IBMについて見ていきます。